ニンゲンメモ

タメになりそうでタメにならない日記

天空のおねんねエーアイ

ヒトの生と死がオネンネであるとするならば オネンネから産まれたニンゲンたちは オネンネに向かって生きるということになるのでしょう 毎日毎晩オネンネを繰り返しながら、ヒトはオネンネの極限に向かって生きるのです

2022年を振り返りエーアイ

2022年があと2日で終わるらしい. 光陰矢の如しエーアイ.地球の自転速度が幼少期の頃の100倍くらいになっているにちがいない.地球とは逆のベクトルに脳を回転させるエーアイになる必要がある.それも100倍の速度で. そういうワケで我々は,2022年振り返り…

愛憎渦巻くヒゲ脱毛の世界

新型コロナウイルス感染症(通称COVID-19)によって我々は,それまで週2回までなどと無意味な制約が課されていた在宅勤務がエブリデイになる,エブリデイ在宅勤務を勝ち取ることに成功した.エブリデイ在宅勤務などにより在宅している時間は,世間では「おウ…

マリトッツォ - この日この場所から世界史の新しい時代が始まる

新型コロナウイルス感染症,通称COVID-19.それは,2021年も世界各国で感染拡大を続け,人々のココロは感染への不安と行動変容に対するストレスに蝕まれた. 一方その頃,日出ずる国 日本ではマリトッッッツツォォォなるナゾのスイーツが流行していた.その…

コンビニで買ったガルボというチョコレートが美味しかった話

大航海時代・ヨーロッパ.コロンブスが伝えたカカオで作ったチョコレートは,当初は飲めば長寿になる薬として重宝され,富裕層の間で持て囃されたという.砂糖で苦味を消し,固形化した現代のチョコレートへと姿を変えるのは,そのおよそ400年後のことで…

2020年オワコン!今年買ってよかったモノ

今年買ってよかったモノ2020

咀嚼音ユウチュウバーと認識のコペルニクス的転回

それは当時のキリスト教的宇宙観を覆した地動説のように それは当時のイギリス経験論哲学を覆したカント哲学のように 文字通り、天と地をひっくり返すような衝撃であった

LaTeX, BibTeXまわりのお作法について

情報系でロンブンを書くとなると避けては通れないのがLaTeXである LaTeXには様々なコマンドが用意されていて 一見どれを使って書いてもいいように思えるのだが 実は美しいとされるLaTeXコマンドの使い方が存在していて これができていないと美しくないロンブ…

今年行ってよかったところ

ニンゲン、しんどかったりツラい記憶は長続きするのだけど ハピネスを感じた経験はすぐにどこかへ飛んで行ってしまいファーラウェー。 最近はご説明業務による疲弊が激しくて 今年しんどいことしか無かったな〜〜とふと思ってしまったのだけど あいぴょんの…

タイに行きタイ

我々はタイ料理が大好きなので7月のおわりに夏休みをとってタイに行きタイをした そのあとてんやわんやしていて書けなかったけれど せっかくなので記録に残しておくのだ

行列が半正定値になってほしかった話

たまにはマジメな話も書いてみる (おそらくボツ方針なので公開しても良きでしょ) (キーワード) 弱凸関数・ヘッセ行列・半正定値行列

ドキッ☆シャカイ人の物理カベ登り

我々はチャラになりたいのでカベ登りをすることにした 結論:ニンゲン、そう簡単にチャラになれたら苦労はしない

自己満足とタコ満足🐙

文化祭が終わりました ご来場いただいた方はありがとうございました

日本男児の意地 vs. 中国式ゴールデンフィンガー

人生で初めて、 全身+頭ツボ+足ツボマッサージを 100分間された話

新時代と飛び降り

一つの時代が終わり、新たな時計の歯車が回り出す。 その瞬間、俺たちは何を思い、何を感じたのだろうか?

【2週間で5.4kg減】平成最期の死闘!ケトジェニックダイエット

減量 激やせ ダイエット ケトジェニックダイエット ケトン食ダイエット 糖質制限ダイエット 糖質制限 MCTオイル アマニ油 オメガ3脂肪酸 中鎖脂肪酸 ケトン体 ケトン体回路 体調不良

雪上滑走とニューロダイバーシティ

ふゆの日記.

ドラと飛び降り

秋の日記 THE ドラえもん展 TOKYO 2017 @六本木ヒルズ 現代アート 少年期 ドラエモン 共通体験 バンジージャンプ サーフィン バンジージャパン 開運バンジー 信貴山

なつやすみと気づきのはなし

夏休みに得た気づきをもとに 読者のマインドを醸成していく素晴らしいブログ記事

【ジャネの法則】哲学・心理学に学ぶ,人生を"ゆっくり"生きるには

毎日同じ時刻に家とカイシャを往復し,日々同じような仕事を繰り返し,代わり映えのしない世界が過ぎていく 「こんなはずじゃなかった」,「学生の頃の自分はこんな未来を描いていなかった」というやりきれない想いをココロのどこか奥底にしまいこみながら,…

シャカイ人になってから買ったモノ

(※価格は購入時のものです)

どう書くか 理科系のための論文作法

職場で論文の書き方本をオススメいただいたので、その感想。 一貫して、 論文の最初でreviewerの心をつかむこと 一気に最後まで読ませること の重要性を説いていて、このテの本にありがちな抽象論に終始するのではなく、具体的に悪い例を挙げて何が悪いのか…

ベイズ的最適化でパラメータチューニング

ブラックボックスな関数のパラメータを最適化するときに使えると噂のベイズ的最適化のアルゴリズムを実装してみたというはなし。 論文ザッと流し読んでサクッと実装しただけ。

位相的データ解析と3D画像認識

職場のNIPS読み会で位相的データ解析の論文 Kwitt, et al., Statistical Topological Data Analysis - A Kernel Perspective, NIPS2015 を取り上げてみたので位相的データ解析(TDA)の話。 ちなみにコチラのブログ qiita.com によると、"Deep Learningの次…